マイルを貯める・使う
本日2019年12月5日15時より、ANA国際線特典航空券のプレミアムエコノミーが予約できるようになりました(従来はファースト、ビジネス、エコノミーのみでした)。 ANA国際線特典航空券 プレミアムエコノミーの予約を開始します| 私は陸マイルを貯め始めてか…
// LINEショッピングの本日の日替わり超トク際はロハコ! LINEショッピングで「お盆の特別企画 日替わり超トク祭」が開催されています。お盆期間中、日替わりでどこかのショップのポイント還元率が20%になるというもの。本日8月14日は、ロハコ(LOHACO)が…
// 1回の外食で、3,000ANAマイルほど獲得できます 私が陸マイルを貯めはじめて、2年がたちました。この間、さまざまな方法でポイント・マイルを貯めてきましたが、私が最も気に入っている方法が「外食モニター」です。とってもお得なので、毎月1回は必ず外食…
// 2018年4月以降、陸マイラーがANAマイルを貯めるにあたり、LINE・ソラチカルートが主流になりました。 そこで俄然、注目度が高まったのがGポイント。ポイントサイトのちょびリッチやモッピーなどのポイントをなるべく高レート(81%)のANAマイルに交換す…
// まだ確定ではありませんが、2019年のGWは10連休になる可能性が高いといわれています。しかし、それだけにANA国際線特典航空券争奪戦は、激戦となりました。ゆっくりと旅行に行くことを夢見て争奪戦に参加したけれど、撃沈してしまった…という方も少なくな…
// // 「どんなに多くのマイルを貯めても、ANAマイレージクラブ平会員だとビジネスクラス特典航空券4席は取れない」とよく言われます。実際、ANA国際線のビジネスクラス特典航空券の平会員への開放枠は2~3席です。※一部の提携航空会社で4席のこともあります…
// // ユナイテッド航空(UA)のマイレージプログラムマイレージプラス(MileagePlus)とクレディセゾンの提携カードである「マイレージプラスセゾンカード」が、とてもお得な入会キャンペーンを開催中です! マイレージプラスセゾンカードは、ふだんからユ…
// わが家の10才の息子、いつも朝6時前に1人でパッと起きて、起きた瞬間から元気いっぱい、テンションマックスというタイプなんです。ところが、その日の朝はぼんやりとして、「頭が痛い、耳の下が痛い…(=_=)」。 こんなことは1年に1度あるかないか。うーん…
// 2018年1月9日、ドットマネーから重要な発表がありました。 ドットマネーだけでなく、PEX、Gポイント、ネットマイルからも同様の発表がありました。 この変更により、2018年3月31日より、陸マイラー活動の要となっていた従来のソラチカルートが使えなくな…
// // 何度かご紹介しているアメックス・ゴールド・カード(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)から始めた夫婦&自分紹介によって、紹介ボーナス、入会ボーナスとしてアメックス・リワードポイントが順調に貯まっています。 私はこれまで、貯まっ…
// 【追記】この記事は、2017年8月の体験に基づいて書いています。ポイント付与条件が変更になることもありますのでご了承ください。2017年12月の自分→自分への紹介について、ポイントが加算された方と、加算されなかった方がいらっしゃるようです。私が電話…
// クレジットカードの入会キャンペーンは、陸マイルを貯めるうえで、大きなマイル・ポイントの獲得源になりますね。条件のいいキャンペーンなら、1回で何万マイルも獲得することが可能な場合も。 今回は、そんなクレジットカードの入会キャンペーンを、最大…
// 現在、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードへの入会+条件クリアで、50,000マイルを獲得できる入会キャンペーンが行われています(2017年10月31日申込分まで)。5月にスタートしたキャンペーンですが、改めてご紹介したいと思います。 通常、1…
// スポンサーリンク 【目次】 マイル還元率が3%になるキャンペーン 対象となるオンラインショップは キャンペーンの期間と注意 マイル還元率が3%になるキャンペーン アメックスさんから、こんなキャンペーンの案内メールが来ました。 キャンペーンに事…
// スポンサーリンク 【目次】 航空券と宿泊を自分で組み合わせる「旅作」 「旅作」予約はポイントサイト経由で! 今ならちょびリッチ経由で1,350マイル この案件を利用するには 沖縄離島路線はANA20,000円クーポン配布中! イラスト/わんパグ 航空券と宿泊…
// 久々に、主婦&ママさん向けにおすすめの案件を見つけたのでご紹介します。ちょびリッチの通販モニター案件です。 【目次】 通販モニター案件とは? ローソンフレッシュとは おためしセットの内容 モニターに応募するには? スマホの場合 PCの場合 モニタ…
// // スポンサーリンク 【目次】 いちばん大切なのはソラチカカード 決済用の本命・ANA VISA ワイドゴールドカード わが家がこれまで申込めなかった理由 でも、発行するなら今がお得! 本会員は、夫?私?どっちにする!? 申込みの翌日に審査結果が! 入会キ…
// // スポンサーリンク 【目次】 50,000円分購入で2,500リワードポイント獲得! ポイントは、1ポイント=1円または1マイルに 「〇カ月以内に〇万円利用」の条件達成に使うとGOOD! 現在行われている入会キャンペーンは? ポイントサイト経由 紹介キャンペー…
陸マイラーになって約10年。この10年を振り返り、クレジットカード決済で貯めた最初の9年間と、ポイントサイト&ソラチカルートで貯めた直近の1年間のマイルをグラフ化して比べてみました。
1月にPontaのDMから申し込んだアメックスゴールドカードの入会特典40,000ポイントを獲得しましたので、ご報告します。また、今から入会するならどの方法がお得か?もご紹介。
// スポンサーリンク 【目次】 今月交換分のポイントは足りていますか? スマホ版のサイト登録で、即時付与ポイントをゲット! 獲得したポイントはドットマネーに交換 ドットマネーのクレカ案件も最短3日で付与 イラスト/わんパグ 今月交換分のポイントは足…
ポイントサイトのモッピーを経由してアメックスゴールドカードを新規発行すると、今ならいつもの10倍の10,000ポイント(10,000円相当)がもらえます(2017年2月28日まで)。さらに、「POINT GET」をクリックしてアメックスの入会案内ページに進むと、アメッ…
// 【目次】 3,000円以上の利用で3,240ポイント獲得! 昨年末に同広告を2回利用しました! お店の人はポイントサイトのことをあまり知らない 利用者・お店・ポータルサイトの3者がWIN・WIN・WIN ハピタス紹介キャンペーンで1,000ポイントをゲット! 3,000円…
// // スポンサーリンク 【目次】 陸マイラーには縁の薄いポイントですが… あなたの永久不滅ポイント、眠っていませんか? ヤマダLABIカードも永久不滅ポイントが貯まります ドットマネーを経由して、ANAマイルへの交換レートをアップ ドットマネーギフトコ…
// // スポンサーリンク 【目次】 5000円以上の購入で1,000ポイントバック! 5,000円以上ごとに決済しよう! 発送元ごとにまとめて送料がかからない工夫を 5000円以上の購入で1,000ポイントバック! 先日、2月はLOHACOファッションカテゴリがとってもお得!…
// 【目次】 2月はとくにファッションカテゴリがお得 1.【ハピタスでお得】ハピタスのポイント付与率が4%にアップ中! 2.【ハピタスでお得】LOHACO×ハピタスキャンペーンでハピタス250ポイント 3.【LOHACOでお得】Yahoo!ショッピングのキャンペーンでTポイ…
// スポンサーリンク 【目次】 ハピタス18,000ポイントはANA16,200マイルに交換可能 さらにJALマイルやAmazonギフト券もゲットできます! 【2017年2月14日追記】「みんなdeポイント」の18,000ポイントは終了しましたが、8,000ポイントにポイントアップして継…
// スポンサーリンク 【目次】 ヤシノミ洗剤&柔軟剤は買い回りOK! Gポイントは紹介キャンペーンを実施中! テンタメ案件も新たに2つスタート ヤシノミ洗剤&柔軟剤は買い回りOK! ちょびリッチやポイントタウンで掲載されている「ヤシノミ洗濯洗剤&柔軟…
// スポンサーリンク ポイントサイトで、サラヤのヤシノミ洗濯洗剤&柔軟剤、100%還元の案件が出ています。まずはちょびリッチ。 この商品、私がふだんから愛用している洗剤&柔軟剤なんです~(*´ω`*) お昼にこの案件を見つけて、これは応募しなきゃー!!と…
Gポイントを使ったことない人こそ要チェック!クレジットカードの決済ポイントをGポイントにまとめて、高レートでANAマイルに交換しよう!