マイルを貯める・使う
【2017 年2月1日追記】ポイントアップ、アメックスのキャンペーンともに終了しました。 // 【目次】 合計で6万円以上もお得です! この広告を利用するには 20,000ちょびポイントの使い方 10,000円分の現金や電子マネーに交換する ANA9,000マイルに交換する …
// ※2017年1月27日に記事を更新しました。 友達や家族を紹介してポイントゲット! イラスト/わんパグ ポイントサイトのGポイントで、再びお友達紹介キャンペーンが始まりました。このキャンペーンは、あなたからの紹介でお友達がGポイントに新規登録すると…
【2017年1月28日追記】ポイントアップ期間が終了し、獲得ポイントが2,000ポイント(2,000円相当)に変更されました。 // アメックスゴールドカード案件がポイントサイトに復活 現在、ポイントサイトのハピタスを経由して、アメックスゴールドカード(アメリ…
// 【目次】 ソラチカカードの新規発行キャンペーン2017がスタート! ちなみに、昨年のキャンペーンで私が獲得したANAマイルは… 今回のキャンペーンの紹介~ANAと東京メトロについて 今回のキャンペーンの紹介~JCBについて 発行に際して考えるべきこと~キ…
// スポンサーリンク // LOHACOの買い物は、5のつく日がお得 LOHACOでのお買い物は、5のつく日(5日・15日・25日)がお得です。毎回同じではないのですが、5のつく日にはYahoo!ショッピング主催でポイント5倍キャンペーンが行われるため、これに合わせてLOHA…
// スポンサーリンク // Tポイント残高がやけに多いので見てみたら… 先ほど、何気なくTポイント残高を見たら、3,000ポイント以上ありました。私は期間固定TポイントはLOHACO(ロハコ)での買い物のたびに消費しているし、通常ポイントは月末に必ずANAマイル…
// タダで1万円相当ももらえるなんて、なんか怪しい!? 先日、「ポイントサイトを利用したクレジットカードの発行で、1万円相当のポイントが獲得できる」という内容の記事を書きました。 このような記事を読むと、「怪しい、そんなウマい話があるわけがない」…
// ポイントサイトの案件の中でも、クレジットカード発行は大量ポイントを獲得できる超お得案件ですよね。私も、この半年くらいの間に、ポイントサイト(ハピタス、ポイントタウン、ちょびリッチなど)経由で何枚かクレジットカードを発行してきました。でも…
// スポンサーリンク // 2〜3日前に、PontaからこんなDMが届きました。 アメックスゴールドカードのご案内。 ちなみに、私はPonta提携のクレジットカードは持っていません。単なるポイントカードとしてのPontaカードしか持っていません。だから、ポイントカ…
// そのクレカ発行、ちょっと待った! もっとお得な方法で発行を 年末や年度末には、街中のデパートやショッピングモールで大商戦が繰り広げられます。そして、いつもの何倍も人が集まるタイミングだからこそ、自社発行のクレジットカードを力を入れて宣伝し…
// 年賀状準備、まだの方はこの週末が山場⁉ 「そろそろ年賀状やらなきゃ~(;'∀')」と焦っているけど、まだ何もやっていない。という方も多いのではないでしょうか。私もこの週末にやらなきゃ~、と思い腰を上げた一人です。 わが家では、なかなかうまくいか…
// スポンサーリンク // 年末ウルトラセールを活用して大量ポイントをゲット! 以前、日用品を手軽に購入できるロハコ(LOHACO)をお勧めする記事を書きました。 travel-lover.hatenablog.com ロハコは、アスクルがYahoo!JAPANと提携して行っているサービス…
// 夫婦でゆっくり外食が久々に実現 わが家は私の両親が、ときどき子どもたちを泊まらせてくれるんです。子どもたちも、大喜びでその日を楽しみにしています。昨日は、そのお泊りの日。今回は計画的に日程を設定し、せっかくなので仕事帰りに夫と待ち合わせ…
先日の素晴らしいマッサージ案件が、さらにお得に! 先日、ポイントサイトのハピタスの「みんなdeポイント」にて、EPARKリラク&エステの案件があり、私も利用しました。このときは、3,000円以上のコースをWeb予約して利用すると3,240ポイント(=3,240円相…
// 「テンタメ」で100%還元のヨーグルトの案件が出ています。「テンタメ」に登録していなくても、Gポイントやちょびリッチなどのテンタメと提携しているポイントサイトから申し込むことができます。 参加申し込みをする。 指定のお店で対象の商品を買う レ…
// 今回は、私が思いっきりカンチガイしてしまっていた付与ポイントの落とし穴についてお話しします。もちろん、正しく理解して利用されていた方もいらっしゃると思いますが、かなり紛らわしい表記ということもあり、私と同じようにカンチガイをされている方…
// レストランで食事をして、大量マイルを獲得できるんです わが家の子どもたちはハンバーグやステーキが大好きなので、月に一度はファミレスで食事をします。たまに外食すると、子どもたちは大喜び。しかし8才の息子はもうキッズメニューを見ようともせず…
// 前書き こんにちは。“こめっと”と申します。家族4人で海外旅行に行くために、おもにポイントサイトを利用して陸マイルを貯めてます(★1)。2児のママで、フリーランスで仕事をしています。週に何度かは都内の「職場」に出向き、あとは在宅で仕事をして…
// スポンサーリンク 【2017年2月16日追記】2月はファッションカテゴリがお得な件を記事にしました! // 本日ロハコ最大26倍!今回もわかりづらい!! 先日、Yahoo!ショッピングの「いい買い物の日」に絡んで行われていたロハコのキャンペーンで、倍付けポイン…
// Gポイントは、分類しがたい特殊なサイト 先日、陸マイルを貯めるのに欠かせないソラチカルートについて説明する記事の中で、ポイントサイトにも「ポイントを貯めるサイト」と、マイルに交換するための「中継サイト」があることを書きました。 travel-love…
// あんなに楽しみにしていたのに、すっかり忘れてました 大人気のアメリカTVドラマ、ウォーキングデッド。皆さん、見てますか? わが家はAmazonプライムビデオの配信で見て夫婦でどっぷりはまり、シーズン1~5をほぼ一気見。シーズン6はAmazonプライムビ…
【重要】この記事で紹介している(旧)ソラチカルートは、2018年3月31日をもって使えなくなりました。2018年4月1日~最も高レートで陸マイルを貯める方法を、こちらの記事で紹介しています。 ソラチカルートは、陸マイルを貯めるためにいちばん重要! このブ…
// 前回のモニター案件、キレートレモンスパークリング(ローソン指定)はハードルが高かった…(°_°) 私の自宅の近くにはローソンがなく、会社近く数軒ハシゴしても見つからず、結局キャンセルしてしまいました。 新たにテンタメ×ちょびリッチに登場したキレ…
// 【お断り】これは、2016年11月5~11日に行われていたキャンペーンの際のTポイント付与についての記事であり、該当のキャンペーンはすでに終了しています。しかし、この記事を書くにあたり、キャンペーンで付与されるTポイントについてサービスデスクに電…
// ※2016/11/12追記あり 皆さんも、断捨離するなら今ですよ! 先日、記事にしたハピタスのネットオフの案件。「断捨離するのに楽チンそうだし、少ないけどポイントもらえたほうがいいな♪」という気持ちで利用したら、意外にうれしいお小遣いをいただいてしま…
// 断捨離ついでに、買取案件やってみました こんにちは!今日は(今日も?)大変セコい話で恐縮なんですが、予想外にお得な思いができたので、つい記事にしたくなってしまいました! この秋、断捨離ついでに、うちにある古本やゲームソフトを処分することに…
// ポイントサイトのゲームは基本コスパが悪い 私が最初に登録したポイントサイトは、ハピタスとポイントタウンでした。登録してすぐにクレジットカード発行やモニター案件をこなしたんですけど、目ぼしいものをやり終えてもまだ何かやりたくて(笑)アンケ…
// 陸マイラーの皆さんは、買い物をするとき、可能な限りANAマイルの還元率が高いカードを使いますよね。還元率1%以上のANAカードを使う方がほとんどだと思います。食料品や日用品を買うときも、なるべくそのカードが使えるスーパーやドラッグストアやホーム…