スポンサーリンク
【目次】
マイル還元率が3%になるキャンペーン
アメックスさんから、こんなキャンペーンの案内メールが来ました。
キャンペーンに事前登録すると、対象オンラインショップでの決済ポイントが、100円あたり1(通常ポイント)+2(ボーナスポイント)=3ポイントもらえるそうです。
ただし、これは対象者限定のキャンペーンのようです。どういう条件の人が対象になるのかはわかりませんが、「新規ご入会いただいたあなた様へ」と書いてあるので、会員になってから間もないことが条件の1つであることは間違いなさそうです。ちなみに私がアメックスゴールドカードを発行したのは2017年1月なので、この半年以内くらいに入会した人が対象なのかもしれません。
アメックスの決済ポイント(メンバーシップ・リワードポイント)は、「リワードプラス」「リワードANAコース」の両方に登録した場合、1ポイント=1ANAマイルに交換することができます。
これが3倍もらえるということは、100円あたり3マイル、つまりマイル還元率3%となります。とってもお得なので、ここ数カ月の間にアメックスのカードを発行された方は、このキャンペーンの案内メールがきていないか、しっかりチェックしてくださいね!
アメックスの「リワードプラス」と「リワードANAコース」について、くわしくはこちらの記事に書いています。
スポンサーリンク
対象となるオンラインショップは
このキャンペーンの対象となるオンラインショップがこちら。AmazonやYahooショッピングなどの総合通販も対象なので、幅広い買い物に使えそうです。キャンペーンに登録した方は、これらのショップで買い物をするときは、アメックスで決済するのを忘れないようにしましょう。
そして、ふだんポイントサイトでせっせとマイルを貯めている方なら、このショップ一覧を見て、「使える!」と思われるのではないでしょうか?
たとえば、ポイントサイトのちょびリッチのモニター案件である「ちょびリッチ×テンタメ」のコーナーには、今日現在、こんな案件が掲載されています。
これらはすべて、モニター応募をしたうえでAmazonで該当の商品を購入すれば、記載されているポイントをもらえるというもの。
たとえば、左上の「プレミアムモルツ香るエール350ml×24本(税込5,000円)をAmazonで購入し、アンケートに回答して購入証明をアップロードすると、1,000ちょびポイント=500円相当がもらえます。モニターの還元率としては低いほうですが、「ビールは必需品!」というわが家のような家庭にはうれしい案件ですね。
この1000ちょびポイントは、ソラチカルートを経由すると450ANAマイルに交換できます。
◆ソラチカルートについて、くわしくはこちらの記事に書いています。
さらに、アメックスのキャンペーンに登録した方はアメックスのカードで支払うことで、5,000円×3%=150リワードポイント=150ANAマイルを獲得できることになります。
また、ポイントサイトのハピタスで現在開催中の「みんなdeポイント」に、Oisixお試しセットの案件があります。
こちらは、初めての方限定で、1,980円(4,000円相当、送料無料)のお試しセットを購入すると、購入金額の70%にあたる1,386ポイント=1,386円相当がもらえるというものです。ハピタスの1,386ポイントは、ソラチカルートを経由すると1,247ANAマイルに交換できます。
さらに、アメックスで支払うことで、1,980×3%=59ポイント=59ANAマイルを獲得できることになります。
このように、ポイントサイトの案件×アメックスキャンペーンの合わせ技で、より多くのマイルを獲得しちゃいましょう!
ポイントサイトのちょびリッチやハピタスをまだ利用したことがない方は、まずはこちらのバナーから会員登録をして、案件広告を利用してください。
◆ポイントサイトを活用したマイルの貯め方については、こちらの記事に書いています。
◆私が1年間にポイントサイトで貯めたマイルの話はこちら
キャンペーンの期間と注意
このアメックスのキャンペーン期間は、2017年9月30日までです。
また、ボーナスポイントは最大100,000ポイントまでとなっています。500万円以上使うとボーナスポイントがつかなくなるので気を付けましょう……(゜-゜)
さらに、ポイント付与は通常ポイントの1週間後の加算となるそうです。
最後に、ボーナスポイントがつくのは基本カード会員(本会員)のみ! 家族カードの利用分は対象外となるようですので、こちらは本当に気を付けましょう!!
スポンサーリンク
↓陸マイラーさんの旬な情報が満載!
クリックよろしくお願いします。
スポンサーリンク